コロナの特別対応で、ANAがマイルやSKYコインの有効期限の延長を行っていましたが、JALも延長することに。

2022年3月31日~2022年9月30日有効期限のものは、
2022年10月31日に延長になりました
持っている人は少ないかもしれないですが、JALクーポンも期限延長になっています。
JALのマイルとeJALポイントの期限延長についてです。
JALのマイルとeJALポイントの有効期限が2022年3月末→2022年10月末までに延長
JALのマイルとeJALポイント、JALのクーポンの有効期限が再延長になります。

有効期限が2022年10月31日まで延長になります。
対象はこちら。
JALマイル・eJALポイントとJALクーポンとで少し扱いが異なります。
- JALマイルとeJALポイント
- 対象:2022年3月31日~9月30日有効期限のもの
- エントリー:必要
- JALクーポン
- 対象:2020年4月30日~9月30日有効期限のもの
- エントリー不要
JALクーポンは特にエントリーは必要ないですが、JALマイル・eJALポイントはエントリーが必要です。
JALマイル・eJALポイントの延長は登録が必要。1度登録した人は再登録の必要なし
JALマイルとeJALポイントの有効期限を延長するには、登録が必要です。
自動延長ではないので要注意です。
登録は、JALのWebサイトから行えます。
9月30日までに登録すればOKですが、早めの登録がおすすめです。
ちなみに、2021年のうちに登録が済んでいる人は登録は不要。

私も去年延長登録していたので、既に「登録済」扱いでした

JALのWebサイトにログインして「お客さまのキャンペーン一覧」の1番下を見ると、「登録済み」かどうか分かりますよ。
まとめ
JALのマイルとeJALポイントのの期限延長についてでした。
2021年中に参加登録した人は、再登録の必要はなし。
まだ登録していない人は、お忘れなく。早めの登録がおすすめです。
なお、JALのクーポンは特に登録なしで自動延長になっています。
ちなみにANAも期限延長になっています。
こちらも登録が必要なのでお忘れなく。
ANAの方が延長期限が長いですね。
コメント