ANAの国際線タイムセール情報についてです。
国際線タイムセール!
ANAのタイムセール。
2023年冬スケジュールが解禁になり、運休再開された路線もセール対象になっています。

燃油サーチャージ込みのお値段!

予約期間:2023年9月7日(木)0:00~2023年9月12日(火)23:59
搭乗期間:2023年11月~2024年2月末 ※路線による
路線:東南アジア・オーストラリア・ヨーロッパ・アメリカなど
対象運賃・予約クラス:エコノミー:K、プレエコ:N、ビジネス:P
出発空港は、羽田・成田。
残念ながら、国内線の乗り継ぎ区間は別途手配が必要になりそう。
地方民には残念ですが、乗り継ぎ検索すると、別手配より安く国内線乗り継ぎできそうです。

同時期開催中のJALも国内線乗り継ぎは自己負担です
また、今回は、国内線航空券も同時セール開催です。
エコノミーが4万円~、ハワイ・プレエコ15.2万円~、ハノイ・ビジネス22.2万円~。燃油サーチャージ・空港諸税込み
タイムセールのエコノミークラスの最低運賃例は、こちら
- 4万円:ソウル
- 5万円:上海、北京、深圳、ホーチミンシティ、ハノイ
- 6万円:台北
- 7.5万円:バンコク、シンガポール、ムンバイ
- 8.2万円:ハワイ
- 9万円:パース
- 10万円:シドニー、デリー、クアラルンプール、ジャカルタ
- 15.5万円:ロンドン、パリ、ヨーロッパ各都市
- 17万円:ニューヨーク
- 18万円:ロサンゼルス、バンクーバー
ベトナム、ハワイが特に安い印象。
また、復活したパースも安くなっていますね。
その他、東南アジアも燃油サーチャージ込みなら、今の円安状況を考えると安いと思います。
現地滞在費がかなり高くなると思われるので、チケット代は安くおさえたいものです。

未だに超円安。。。海外旅行には逆風の嵐・・・いい加減にしてほしい
マイル積算率は、30%。国際線2倍プレミアムポイントキャンペーンで効率はよい路線も
マイル積算率は、こちら。
- エコノミー(K):30%
- プレエコ(N):70%
- ビジネス(P):70%
セール運賃なので、エコノミーは、あまりよくないです。
ホーチミンの例

値段が安くて、路線倍率1.5倍のホーチミンだと、30%積算のKでボーナスプレミアムポイントはなし。
搭乗クラス | 区間 マイル | マイル 積算 | 路線 倍率 | ボーナス | 片道 プレミアムポイント | 往復 プレミアムポイント |
---|---|---|---|---|---|---|
エコノミー | 2,706 | 30% | 1.5倍 | 0 | 1,217 | 2,434 |
往復で2,434プレミアムポイントなので、プレミアムポイント単価は、20.54円/PP。
これだとイマイチですが、現在プレミアムポイント2倍キャンペーンを開催中なので、プレミアムポイントは4,868ポイント、単価は10.27円/PPとぐっとよくなります。
ハノイの例
東南アジア路線でビジネスクラス設定があるのがハノイ。
搭乗クラス | 区間 マイル | マイル 積算 | 路線 倍率 | ボーナス | 片道 プレミアムポイント | 往復 プレミアムポイント |
---|---|---|---|---|---|---|
エコノミー | 2,294 | 30% | 1.5倍 | 0 | 1,217 | 2,434 |
ビジネス | 2,294 | 70% | 1.5倍 | 400 | 2,808 | 5,616 |
ハノイは、ホーチミンより北にある都市なので、区間マイル数はホーチミンより少ないです。
エコノミーは5万円とお値段的には魅力的ですが、プレミアムポイント的には効率ダウン。
ハノイビジネスクラスは22万円で、2倍キャンペーンだと11,232ポイントになるので、単価は19.58円/PPとまあまあ。
ビジネスクラスを楽しむ旅にするのがよいのかなと思います。
ハワイの例
エコノミー・プレエコ設定があるのが、ハワイ。

搭乗クラス | 区間 マイル | マイル 積算 | 路線 倍率 | ボーナス | 片道 プレミアムポイント | 往復 プレミアムポイント |
---|---|---|---|---|---|---|
エコノミー | 3,831 | 30% | 1倍 | 0 | 1,149 | 2,298 |
プレエコ | 3,831 | 70% | 1倍 | 400 | 3,081 | 6,162 |
エコノミーが8.2万円、プレエコが15.2万円なので、プレエコの方が効率がよいですね。
プレミアムポイント2倍キャンペーン中なので、プレエコのプレミアムポイント単価は12.3円/PPとよい感じです。
まとめ
ANAの国際線タイムセール情報でした。
冬スケジュールが解禁になり、路線数が増えました。
国際線のプレミアムポイント2倍キャンペーンがスタートしたので、修行にも使えるかなと思いました。
コメント