まもなく2022年冬スケジュールのプレミアムクラスの割引運賃が販売開始!

ANAカード会員が先行して発売予定
今回から、ANAプレミアムメンバー向けの先行販売はありません。
プレミアムクラスのバリュー運賃は、お得にプレミアムクラスに乗りたい人にも、ANAの修行をしたい人にも便利な運賃です。
2023年10月29日(日)~2023年3月30日(土)のプレミアムクラスのバリュー運賃が発売スタート

2023年8月27日から、新たな期間のプレミアムバリュー運賃が発売開始されました!

新しく発売されるプレミアムバリュー運賃は、2023年10月29日~2024年3月30日の2023年冬スケジュールのもの。
年末年始や春休み期間も含みます。
同じくマイルで予約できるチケット「特典航空券」や「いっしょにマイル割」のチケットも予約解禁です。
発売順は、ANAカード・モバイルプラス会員→ANAマイレージ会員→非会員
プレミアムクラスのバリュー運賃は、予約期限のほか、予約・発売の開始日が決まっています。
新たな期間のプレミアムバリュー運賃の新しい予約期間が解禁されると、一斉販売開始という形式ではなく、段階的に販売になります。
順番は、ANAカード会員orANAモバイルプラス会員→ANAマイレージ会員orANAマイレージ会員ではない人という順で予約できるようになります。
予約・購入できる人 | 予約・購入開始時間 |
---|---|
ANAカード会員、 ANAモバイルプラス会員 | 2023年8月27日(日)14:00~ |
ANAマイレージ会員 | 2022年8月28日(月)11:00~ |
ANAマイレージ会員ではない人 | 2022年8月29日(火)9:30~ |
以前は、ANAダイヤモンドをはじめプレミアムメンバーがANAカード会員よりも早く予約できたのですが、現在は優位性がなくなっています。
どの時間帯も発売開始直後は、アクセス集中が予測されます。
プレミアアムバリュー運賃とは?

プレミアムクラスのバリュー運賃というのは、
- 「ANA SUPER VALUE PREMIUM28」
- 「ANA VALUE PREMIUM 3」
の2種類。

ANAのプレミアムクラスのバリュー運賃は、規定の日数前まで予約OKという割引運賃。
- 「ANA SUPER VALUE PREMIUM28」は、搭乗日の28日前まで予約OK
「ANA VALUE PREMIUM 3」は、搭乗日の3日前まで予約OK - どちらも予約変更は不可、払い戻しは手数料が必要
と、直前でも空席があれば購入できる「株主優待割引」より自由度は下がりますが、安さが魅力です。
プレミアムクラスでちょっとリッチな旅に
プレミアムクラスは、食事付き、座席も広々、ラウンジにもアクセスOKとちょっとリッチな旅に持ってこい。

何回か乗ったことがありますが、やっぱり快適です。
JALのファーストクラスほどは高くなく、設定路線数も多いので、予約しやすいかなと思います。
特に長距離路線だとゆっくり機内での時間を楽しめます。
SFC修行にも効率がよい
ANAのステイタス修行を考えている人にも、プレミアムクラスのバリュー運賃はおすすめ。
「ANA SUPER VALUE PREMIUM 28運賃」も「ANA VALUE PREMIUM 3運賃」も、マイル積算率125%で搭乗ボーナス400ポイントも付くので、プレミアムポイントを稼ぐのに効率がよいです。
特に2022年もまだ海外路線で修行するというのは難しそう。
なので、国内線でどれだけプレミアムポイントをためられるかが、キーになってくると思います。
安さという点で言うと、ANA SUPER VALUEの方が強いのですが、修行を効率良く・快適にしたい!という人は、プレミアムバリューをうまく活用できるといいのかなと思います。
まとめ
ANAのプレミアムバリュー運賃についてでした。
予約変更・払い戻しは制約がありますが、お得にプレミアムクラスに乗れるチャンス。
ニューシーズンの解禁のときは争奪戦必至です。
予約できるなら28日前までに購入できる、「ANA SUPER VALUE PREMIUM 28運賃」が安くていいかなと思います。
コメント