新しいポケモンジェットがデビューするらしい。

今度はなんと海外の航空会社!
チャイナエアラインでポケモンジェットが飛ぶようです。
ピカチュウジェットCIについてです。
ピカチュウジェット CIがチャイナエアラインからデビュー予定
「ピカチュウジェット CI」は、チャイナエアラインの特別塗装機。
海外の航空会社では、初のポケモンジェットです。
チャイナエアラインがそらとぶピカチュウプロジェクトに参画して誕生することになりました。
ピカチュウジェットCIの「CI」はチャイナエアラインの航空コード。
ピカチュウジェットは、スカイマークで2機あるので、区別するためについているようですね。
ピカチュウジェットCIは、まだデビューが発表されただけで、運航路線や運航開始日については不明です。
夜明け前の空でポケモン達が眠っているデザイン
ピカチュウジェットCIのデザインはこちら。
珍しい色の機体です。そらとぶピカチュウのほか、プリン、カビゴン、ムンナ、ヤドン、チルットが見えますね。

瞬く星が散りばめられた紫色の背景は、夜明け前の空をイメージしています。機体にはピカチュウ、シェイミ、カビゴンなど11匹のポケモンが描かれ、みんなのフライトを楽しく見守ってくれます。
そらとぶピカチュウプロジェクトのWebサイトより抜粋
とあるとおり、眠りに関連するポケモンが多く描かれているようですね。
そらとぶピカチュウプロジェクトのWebサイトの写真だと、「シェイミ」が見当たらないので、左右非対称デザインになりそうです。
機種:A321-neo
機体番号:不明
日本路線にも投入される見込み
ピカチュウジェットCIの機体A320-neoは、チャイナエアラインの最新鋭機。
運航路線についてはまだ詳細は分かりませんが、台北ー東京路線や東アジア路線で運航見込みのようです。
A320-neoは、2022年5月から羽田ー台北松山路線で運用されています。

セントレアだと、A330機で運航しているので、今後機材変更や便数が増えたら来るかもなぁという感じ。
まとめ
チャイナエアラインのピカチュウジェットCIについてでした。
まだデビュー日や運航路線は不明。
セントレアにも来てくれるといいなぁと思います。
コメント