Amazon Prime会員だと、Prime GamingでポケモンGOのアイテム特典がもらえる!
ということで、手順をまとめました。

いつまで続くか分からないですが、Amazon Primeから2週間に1回アイテムがもらえます。
Prime GamingでポケモンGOのアイテムを受け取る方法についてです。
Prime GamingでPokemonGOのアイテムが受け取れる。
ポケモンGOとAmazon Prime Gamingがコラボ!

Prime Gamingというのは、Amazon Primeのゲーム関連特典。


Amazon Primeにはゲーム関連の特典もあるんですね
Prime GamingのポケモンGOでの特典は、アイテムのプレゼント。
配布期間:2022年5月20日~7月
既に始まっています。
配布回数は分からないですが、今のところ7月まで2週間ごとに6回は予定されているようです。

好評ならさらに続くかもしれませんね。
初回のプレゼントアイテムはこちら。

- モンスターボール30個
- げんきのかたまり5個
- ほしのかけら1個
すごくレアというわけではないですが、アイテム不足の人やほしのかけらが欲しい人にはいいと思います。
手持ちのアイテムがいっぱいでも受取できた
道具がパンパンでどうしよう、という場合でも大丈夫。
手持ちのアイテムがあふれている状態でも受取はできました。
受取期限は明記されていないようですが、プロモーションが公開されたら、とりあえず受け取るのがよさそうです。
Prime GamingでポケモンGOのアイテムを受け取るには?
Prime GamingでポケモンGOのアイテムを受け取るには、Amazon PrimeとポケモンGOで作業が必要です。
Prime GamingでポケモンGOで使えるプロモーションコードを受け取って、ポケモンGOで引き換えるという流れです。
必要な物はこちら。
- AmazonPrime会員情報(メールアドレスとパスワード)
- スマホ(or PC)
Amazon Prime会員の情報が必要です。
Amazon Primeの会員として登録しているメールアドレスが、ポケモンGOで登録しているメールアドレスと違っていても大丈夫です。
まだAmazon Prime会員でない人は、会員登録する必要があります。ただし、30日間のトライアル期間後は、有料なのでご注意を。
Prime Gamingでの作業に使うのは、スマホでもPCでも大丈夫ですが、特にAndroidの人はポケモンGOが入っているスマホの方が楽だと思います。

それでは、やっていきましょう
Prime GamingのPokemon GOのページを開いてサインイン
まず、スマホやPCでPrime GamingのPokemon GOのページを開きます。
Prime GamingのPokemon GOのページはこちら。
画面上の[サインイン]から、Prime会員情報でサイインインしていきます。
※サインインもログインも同じ意味です。

サインイン画面が出たら、Amazon Prime会員の情報(メールアドレスとパスワード)を入力していきます。

画面上の[Prime Gamingを有効にする]を押します。

ちょっと読み込みに時間がかかる場合があります。

画面が切り替わったら、先ほどのポケモンGOのページで、Prime Gamingバンドル[今すぐ入手]という表示に変わっているはずです。
プロモーションコードを入手
Prime Gamingバンドルの[今すぐ入手]ボタンを押します。
アイテムの画像の部分でもOKです。

アイテムの申請コード発行画面が開きます。

[申請コード]ボタンを押すと、「入手しました」と表示されて、ポケモンGOで使えるプロモーションコードが発行されます。

これをコピーしておきましょう。
[コピー]ボタンを押すと、まるっとコピーできます。
コピーできたか不安な方、スマホのコピー&貼り付けが苦手な方は、紙にプロモーションコードの内容を書き写ししておきましょう。
後で、直接入力するのに利用します。
続いてポケモンGOアプリを開きます。
2.ポケモンGOアプリで参加券(プロモーションコード)を読み込む ※Androidのみ
Androidのみしかない機能のようですが、ポケモンGOアプリからプロモーションコードを読み込めます。
ポケモンGOアプリを開いたら、[ショップ]を開きます。
[ショップ]画面で1番下までスクロールすると、「プロモーション」という項目があるはずです。
「コードを入力してください」という入力欄をタップします。

プロモーションコードの入力欄に、先ほどPrime Gamingの画面でコピーしたプロモーションコードを貼り付けて[OK]ボタンを押します。
入力欄への貼り付けが難しい場合は、直接プロモーションコードの文字を入力しても構いません。
プロモーションコードを入力したら[OK]ボタンを押します。

[OK]ボタンを押すと、すぐにアイテムを受け取れます。
これで作業は終わりです。
お疲れ様でした!
まとめ
Prime GamingでポケモンGOのアイテムを受け取る方法についてでした。
Niantic(Google系)がAmazonと手を組んだ?とちょっと驚きましたが、2週間に1回のプレゼントうれしいです。
受取期限は明記されていなかったですが、プロモーションが公開されたら、早めの受取がいいかなと思います。
Prime会員の方は受取をお忘れなく。
コメント