タイ航空のセール。「SEPTEMBER SPECIALセール」と「福岡ーバンコク線再開記念セール」が実施中

旅行情報

タイ航空でセールが実施中。

日本発便がセールになっています。

現在2つのセールが開催中!

また、併用できるか分からないですが、同じ時期にマスターカードの支払いで5%割引キャンペーン実施中です。

タイ航空のセールについてです。

スポンサーリンク

タイ航空の日本発のセール「SEPTEMBER SPECIALセール」「福岡ーバンコク線再開記念セール」

タイ航空で、日本発のセール「SEPTEMBER SPECIALセール」と「福岡ーバンコク線再開記念セール」を実施中。

「SEPTEMBER SPECIALセール」は9月30日まで

「SEPTEMBER SPECIALセール」は、タイ航空&タイスマイル航空運航便がセール。

セール運賃の概要はこちら。

<セール内容>
 予約期間:2022年9月16日(金)~2022年9月30日(金)まで
 旅行期間:2022年12月15日(木)まで

<予約クラスの違い>
 エコノミー→SUPER SAVE(H/Q/T/K/V/W)
 ビジネス→SUPER SAVE(J)

<予約変更・払い戻し>
 予約変更:△手数料必要 払い戻し:×不可

詳細な運賃条件などは、タイ航空のWebサイトで。

セール特設ページはなくて、セール対象の搭乗期間で検索して、「SUPER SAVE」運賃を選ぶとセール料金になります。

スポンサーリンク

「福岡ーバンコク線再開記念セール」は10月7日まで

「福岡ーバンコク線再開記念セール」は、10月30日から福岡発便の運航が再開することを記念してのセール。

<セール内容>
 予約期間:2022年9月23日(金)~10月7日(金)まで
 旅行期間:2022年10月30日(金)~12月15日(木)まで

<予約クラス>
 エコノミー→SUPER DEAL(L)

<予約変更・払い戻し>
 予約変更:×不可 払い戻し:×不可

「SEPTEMBER SPECIALセール」より、運賃ルールが厳しいのと、エコノミーのみが対象です。

こちらは、セール特設ページができていて、特設ページからの検索が楽ちんです。

スポンサーリンク

マスターカード割引で5%OFF。セールと併用できるかは不明

タイ航空では、「SEPTEMBER SPECIALセール」と「福岡ーバンコク線再開記念セール」と同じ期間に、マスターカード割引を実施中。

セール運賃と併用できるかは分からないですが、5%OFFになります。

スポンサーリンク

セール料金は、30,000万円台~。ただし燃油サーチャージが高い

セール料金例は、以下の通り。
料金ラインナップがなかったので、検索結果から拾っているので、さらに安い日程があるかもしれません。

路線エコノミービジネス
福岡以外⇔バンコク50,000円台220,000円台
福岡⇔バンコク30,000円セール運賃設定なし

別途、燃油特別付加運賃(燃油サーチャージ)、各空港施設使用料、税金などがかかります。

ちなみに、タイ航空のWebサイトの空席検索で出てくる料金は、燃油サーチャージなどもろもろ含まれた額で表示されています。

とある日の東京ーバンコク便エコノミー席の検索結果ですが、右側の料金明細を見ると、左側の検索結果の料金に既に燃油サーチャージや諸費用が含まれていることが分かります。

なので、トータル料金を見るとそれほど安くはないです。

原因は燃油サーチャージ。
日本発着便の燃油サーチャージは、片道エコノミーが140米$、ビジネスが160米$。

現在の為替だと、1米$≒143円なので、大体140米$≒20,160円、160米$≒23,040円。

ここ1年で見ると、かなり高騰しています。

約1年前の時と比べると、燃油サーチャージ自体が4倍、米$建てなので超円安化のせいで支払い額は5倍になってしまっています。

スポンサーリンク

SUPER SAVE運賃は、変更はOK・払い戻しは不可。SUPER DEAL運賃は、変更不可・払い戻しも不可なので要注意

「SEPTEMBER SPECIALセール」で購入したチケットは、

  • 変更は手数料100米$を払えば可能
  • 払い戻しは不可

という運賃。

また、「福岡ーバンコク線再開記念セール」で購入したチケットは、

  • 変更不可
  • 払い戻しも不可。燃油サーチャージや諸税などは返金可

という運賃。

なので、ちょっとコロナの状況がどうなるか分からない中では、使いづらいセールかなと思います。

スポンサーリンク

ANAマイルをためる&SFC修行に使うにはちょっと不向き。運賃クラスに気をつけて

タイ航空は、スターアライアンスに加盟しているので、今回のセールで購入したチケットでもANAのステイタス特典を利用することができます。

ただし、タイスマイル航空は、スターアライアンス所属でないので、タイスマイル航空区間ではラウンジ利用はできないです。

また、ANAマイルをためる&SFC修行にも利用できます。
マイル・プレミアムポイントは、TH便名ならためることはできます。

が、ちょっと効率は悪いかなと思います

エコノミーは特に運賃に注意。
今回の運賃は、

  • エコノミー:H/Q/T/K/S/V/W クラス
  • ビジネス:Jクラス

となっていて、エコノミーのVクラス・WクラスではANAマイル・プレミアムポイントが全くたまりません

タイ航空に乗った時のANAマイルの積算率

エコノミーは、積算対象と対象外の運賃クラスのチケットが混在している便もあったので、注意が必要です。

今回のセールのビジネスクラスの最低料金(280,000円※諸税など込みの想定)で、東京ーバンコク便で計算してみると、往復の距離マイルがで5,738マイルなので、往復で約7,172マイル・PPたまる、という結果になりました。

PP単価だと、約39.0円。
旅行メインならありですが、修行のためだけに乗るんだ!という方には効率が悪いかなと思います。

スポンサーリンク

まとめ

タイ航空のセールについてでした。

予約変更・払い戻しに制約がある運賃なので、購入する場合はきをつけてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました