ANA FESTAをお得に使うには?ANA FESTA GOでボーナスマイル、eギフトカード利用でトリプルマイルキャンペーン実施中

ポイ活・マイル活動

空港にあるANAのお店「ANA FESTA」。

空弁や飲み物・おみやげを買うのに便利なお店ですね。

飛行機内で飲む用のペットボトルドリンクやコーヒーを買うことが多いです。

そんなANA FESTAでお得に、ANAマイルをためつつ、ANA FESTAでお買い物する方法についてです。

スポンサーリンク

ANA FESTAでどれくらいANAマイルはたまる?使える割引きは?

空港に行ったら見かける、ANA FESTA。
空港にあるANA運営の売店で、最近は無人店舗形態のANA FESTA GOもあります。

セントレアのANA FESTA GO
セントレアのANA FESTA GO

ANA FESTAは、空港のなかでも、国内線・国際線のセキュリティエリア内にあることが多いです。

「ANA FESTA」と名前は付いていますが、普通の店舗なので、ANAの飛行機に乗らなくてももちろんお買い物できます。

ANAオリジナルグッズや飛行機関連商品など一部、ANA FESTAでしか取り扱いがない商品もありますが、基本的には空港にある他のお土産物屋さんや売店と商品ラインナップは変わりません。

ANAマイルをためたい人には、同じ物を買うならANA FESTAで買うのがおすすめ!

1,000円以上のお買い物なら割引が使える可能性ありです。

マイルのたまり具合や割引について見ていきましょう!

スポンサーリンク

ANA FESTAは、ANAカード支払いでマイル1.5%還元

ANA FESTAは、ANAマイルがたまりやすい店舗。

中でも1番マイルがたまるのが、ANAカード支払い。

ANAカードでANA FESTAのお買い物料金を支払うと、マイレージカードの提示も一緒にしたことになるので、楽ちん、かつ、マイルもしっかりためられます。

  • ANAマイレージカードの提示で、100円(税抜)で1マイル
  • ANAカードの決済で、追加で200円(税込)で1マイル

例えば、1,000円のお買い物すると、
・ANAマイレージ提示分で、10マイル
・ANAカード支払い分で、5マイル
たまるので、合計15マイルたまります。

1.5%還元ですね!

ANAカードを持っていない、という人は、ANAマイレージカードをお忘れなく。
ANAのマイレージ番号が分かれば、カードタイプでもデジタルカードでもOKです。

マイルがたまらない店舗もあるので注意!

ただし、ANA FESTAでも一部マイル積算対象外になる店舗があります。

対象外の店舗はこちら。

羽田 PIER内 ISHIYA CAFÉ AIRPORT、羽田 むぎとオリーブ、伊丹 豊岡鞄、伊丹 ViTO、伊丹 むぎとオリーブ、伊丹 道頓堀 今井、伊丹 セルフレジ決済、関西 Peach SHOP、中部国際空港 @festa 中部ゲート店、福岡空港 Chocolate Shop 空の石畳、ANA FESTA内スターバックスコーヒー全店

他の企業とのコラボ店舗が対象外になっているようです

ボーナスマイルキャンペーンがあると、還元率アップ。毎月29日は確率高い!

ANAF ESTAでのマイルは、お買い物100円で1マイル、ANAカード支払い200円で1マイル、というのが基本なのですが、ボーナスマイルキャンペーンが行われることも。

キャンペーンは不定期なのですが、よく行われているのが、

  • ANA29でANA FESTA企画があるとき≒毎月29日
  • ANA FESTAの新店舗オープン後

新店舗オープン自体があまりないので、キャンペーンも少ないのですが、最近だとセントレアのANA FESTA GOがオープンしたときに、ボーナスキャンペーンが行われました。

1月15日までANA FESTA GOの利用で100マイル!

ANA FESTA GO限定で、100マイルプレゼントキャンペーン実施中。

利用期間:2022年12月16日(金)~2023年1月15日(日)
利用金額・回数:金額条件なし。1日1回まで
対象店舗:ANA FESTA GO 羽田B1フロア店・中部ゲート店

ANA FESTA GOは、羽田とセントレアの2ヵ所しかない無人決済ANA FESTA

100マイルプレゼントに購入金額に縛りはないですが、マイル積算的には200円以上、ANAカード割引を使うなら1,000円以上の決済がおすすめです。

ANA29は、ボーナスマイルが通常の2.9倍!

新店舗キャンペーンよりも、開催回数が多いのがANA29でのキャンペーン。

ANA29は、毎月29日に開催しているANAの月イチの特別イベントの日のこと。

このANA29に、ANA FESTAのお買い物でボーナスマイルが付く企画が何回か登場しています。

29日に空港に行く予定がある方、搭乗予定の方はマイルゲットチャンスです。

ここ最近のANA29でよくあるANA FESTAのボーナスマイルの条件はこちら。

  • ボーナスマイルマイル:ANAマイレージ提示分が通常時の2.9倍。
  • 対象店舗:全国のANA FESTA ※マイル積算対象外店舗以外
  • 回数制限:何回でも

このほか、指定商品の購入で追加ボーナスマイルプレゼントになったこともあります。

例えば、1,000円のお買い物すると、
・ANAマイレージ提示分で、10マイル29マイル
・ANAカード支払い分で、5マイル
たまるので、合計34マイルたまるので、マイル還元率が1.5%還元→3.4%還元とぐんとアップします!

スポンサーリンク

eギフトカード利用で、トリプルマイル

eギフトカードの利用でトリプルマイルになるキャンペーンが実施中。

eギフトカードは、ANAマイルから交換できるANA FESTA専用のクーポン。
1,000マイル=1,000円クーポンです。

利用期間:2022年12月19日(月)~2023年1月31日(火)
利用金額:1,000円分以上の利用&マイル積算
対象店舗:ANA FESTA GO以外

通常、ANA FESTAでeギフトカードの支払いだと、100円の支払いで1マイルたまります。

期間中は、100円の支払いで3マイルたまります。

利用金額は、1,000円未満でもトリプルマイル対象ですが、eギフトカードはおつりがでないので、1,000円以上のお買い物に使うのがいいかなと思います。

注意点は、ANAマイルからeギフトカードへの交換には7日間ほど時間がかかるので、早めの交換がおすすめです。

スポンサーリンク

ANAカード以外にも割引あり。紙の割引券なのでANA FESTA GOは割引がきかない

マイルの他にお得にANA FESTAを使う方法は、割引の活用。

主な割引きは3つ。

割引を利用するには、店舗の種類と利用金額で条件があります。

割引きANA FESTA
有人店舗
ANA FESTA GO
(無人店舗)
ANAカード割引
5%OFF

5%OFF
株主優待割引券
10%OFF
×
ANAトラベラーズ割引
5%OFF
×
  • ANAカードの割引:1,000円以上のお買い物で5%割引
  • ANA株主優待での割引:1,000円以上のお買い物で10%割引
  • ANA Traveler’sの旅程表の提示:1,000円以上のお買い物で5%割引

どれも、1,000円以上のお買い物で割引を使うことができます。

1番割引率が高いのはANA株主優待、無人店舗でも使える割引はANAカードの割引です

ANAの株主優待割引きは、10%OFF

ANAの株主優待券はこちら。

ANAの株主優待割引の券と一緒に、自宅に送られてくる冊子の中に何枚かあります。

ANA株主優待のANAグループ優待券
ANA株主優待 ANAグループ優待券

ANAの株主の人は、ANAの株主優待券の方が割引率がよいので持って行くのがおすすめです。

スポンサーリンク

まとめ

ANA FESTAでお得に、ANAマイルをためつつ、ANA FESTAでお買い物する方法についてでした。

ANAカード支払い&ANA株主優待割引券の利用が、1番マイルがたまって、割引が多いです。

ANA29でANA FESTA企画が登場することが多いので、毎月29日はさらにマイル還元率がアップするかも。
毎月29日に空港に行く人は、ANA FESTAに立ち寄るのがおすすめです。

コメント