マリオットポイント購入セールは40%ボーナス。4月4日12:59まで。

ポイ活・マイル活動

マリオットのポイント購入とセールについてです。

スポンサーリンク

マリオットのポイント購入はセールがおすすめ。

マリオットのポイントは、マリオットの宿泊の支払いに利用できるのはもちろん、JALやANAのマイルにも比較的よいレートで交換できる便利なポイントです。

マリオットのポイントは普段から購入できますが、急ぎでない時はセールを待つのがおすすめ。
セール期間だと、割引があったり、ボーナスポイントがついたりして、お得に購入できます。

ポイントはマリオットのホテルに泊まってためる他、Webから購入することができます。

マリオットポイント購入ページ
https://storefront.points.com/marriott/ja-JP/buy
  • ポイントの購入は1,000ポイント単位
  • ポイント価格は1,000ポイントで12.5米$
  • 購入できるポイント数は年間10万ポイントまで

マリオットポイントは、セールで買うのがおすすめ。

現在セール実施中です。今回のセールの内容を見てみましょう。

スポンサーリンク

セールの内容。2,000ポイント以上の購入40%ボーナス。割引はなし

今回のセールは、2,000ポイント以上の購入で、40%ボーナス

前回は11月・12月の実施だったので、約2,3ヶ月ぶりのセールかなと思います。

期間の時刻表記は日本時間です。

  • 購入期間は、2023年2月16日(木)23:00~4月4日(火)12:59まで
  • 大量にポイント購入すると、ボーナスあり
    • 2,000~:40%ボーナス
  • 割引きはなし

今回のセール特典は、40%ボーナス。
一気に沢山ポイント購入しても、追加ボーナスなし・追加割引きなしです。

購入ポイント数ごとの購入価格はこんな感じ。

1,000ポイント~1,000ポイント刻みで購入できます。
購入するなら、ボーナスのある2,000ポイント以上ですね。

一時期よりはましになったものの、相変わらず円安状態がひどいので、為替レート上よくないです

スポンサーリンク

今回のセールはお得?超円安&ボーナスポイント少の影響でよくない

今回のセールはお得なのかというと、はっきりいってよくないです。

ここ1年くらいのセールでのポイント単価を、2,000ポイントを購入した場合で比べてみました。

今回のセールで2,000ポイント購入すると、40%追加ボーナス。

25$で2,800ポイントです

セール時期ボーナス率割引率ドル・円レートポイントと購入金額1ポイントの購入価格
★今回
2022年11月2日
~12月21日
40%なし1$=\1342,800P/\3,350\1.20/P
2022年11月2日
~12月21日
0%25%
OFF
1$=\1362,000P/\2,550\1.28/P
2022年8月11日
~9月16日
25%なし1$≒\1362,500P/\3,400\1.36/P
~2022年3月24日40%
~50%
なし1$≒\1152,800P/\2,875\1.02/P
~2021年12月8日
※SPGアメックス保有者は
 ~2021年12月16日
45%なし1$≒\1142,900P/\2,850\0.98/P
~2021年9月25日ミステリーなし1$≒\1103,000P/\2,750\0.92/P
~2021年6月20日なし30%1$≒\1092,000 P/\1,908\0.95/P
2021年2月16日
~3月22日
40%
or
50%
なし1$≒\105
   ↓
1$≒\109
2,800 P/\2,625
3,000 P/\2,625
    ↓
2,800 P/\2,725
3,000 P/\2,725
\0.94/P
\0.85/P

\0.97/P
\0.90/P
2020年11月26日
~12月22日
50%なし1$≒\1033,000 P/\2,575\0.85/P
~2020年11月25日60%なし1$≒\1033,200 P/\2,575\0.80/P
~2020年10月22日50%なし1$≒\1043,000 P/\2,600\0.86/P
~2020年7月15日60%なし1$≒\1063,200 P/\2,650\0.82/P
2020年3月50%なし1$≒\1103,000 P/\2,750\0.91/P
約1年間のポイント購入コスト

ここ1年くらいのセールを振り返ると、50%~60%ボーナスポイントがついていました。

今回のセールは、40%ボーナスとちょっと少なめ、購入価格割引きはありません。

また、マリオットのポイント購入は米ドル建てなので、米ドル・円の為替レートも関係してきます。

現在、1$=134円前後
一時期よりは円安は落ち着いたものの、20年来の超円安水準は相変わらずです。

為替レートを考慮すると、2,000ポイント購入だと800ポイントボーナス。
1ポイントあたり1.20円と相変わらずコスパは悪いです。

期間中もう少し為替レートが急激に円高に向かえば、お得度がアップしますが、どうなんでしょう。。

為替の今後は予想がつきませんが、セールはまた来ると思います。

セール期間外よりはセール期間中に買った方がもちろんいいのですが、急がなければ今回のセールは見逃してもいいかなと思います。

スポンサーリンク

まとめ

マリオットのポイント購入セールについてでした。

マリオットのポイントの使い道は、マリオットの宿泊やJALやANAへのマイル交換。

マイル自体は購入できないですが、マリオットのポイントを買うことでマイルを間接的に買うことができます。

マリオットのポイントはポイント増減があれば、有効期限が無期限。

為替レートの関係上、今回は購入は控えた方がいいかなという感じですが、急ぎでポイントが欲しい方にはボーナスが付くよい機会です。

1年間の購入上限があるので、今後の旅行に向けてポイントをためておくのもいいかもしれませんね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました