ポイ活・マイル活動シリーズ。
今回は、ANAトラベラーズレンタカーについてです。

免責補償付きで大手レンタカー会社で借りたい人にはよさそう
タイムセール時やANAのチケットを持っている時だと、結構お得な値段で出てきます。
ただ、ANAマイルがたまりやすいかというと、そこまでではなく、借りる車によっては、ANAのサイトだけれど、JALマイルの方がたまりやすそうです。
ANAトラベラーズレンタカーは、免責補償付のレンタカー予約サイト
ANAトラベラーズレンタカーは、ANAトラベラーズが運営するレンタカーの予約サイト。
- 利用日前日の12:00まで予約OK。15分単位で配車予約できる
- 利用日の7日前まではキャンセル料かからない
- 予約時にはANAマイルはたまらない。
貸出時にマイレージカードの提示で100円で1マイルたまる - 免責補償込みの値段。レンタカー会社は大手が多い
- ANAマイルでは支払いできない
高いのかなーと思って使ったことがなかったのですが、ANAタイムセールの時だと免責補償込みで、他のレンタカーサイトと同じくらいか安かったです。
ANAの運営サイトなので、予約でANAマイルがたまると思っていたのですが、予約だけではANAマイルはたまりません。
また、残念ながら、ANAマイルでの支払いもできないです。
借りれるレンタカーは、大手のみ。免責補償込みの値段
ANAトラベラーズレンタカーで借りられるレンタカー会社は、大手レンタカーのみです。
- ニッポンレンタカー
- トヨタレンタカー
- オリックスレンタカー
- 日産レンタカー
- タイムズ カーレンタル
- バジェット・レンタカー
また免責補償込みの値段なので、普段付けていない人だと高く感じるかもしれません。
ANAの航空券を持っている人向けの割引きプランあり
ANAの航空券を持っている人向けの割引きプラン「SUPER VALUEプラン」があります。

「SUPER VALUEプラン」は、
- 利用日の21日前まで予約可能
- 車種が指定可能な場合あり
- 通常予約するより割引きあり
となっています。
通常予約とレンタカー会社は変わらず、マイル積算率も変わりません。
「SUPER VALUEプラン」でのレンタカー予約は、ANAの航空券の予約確認画面から予約できます。
ANAトラべラーズ レンタカー SUPER VALUEプラン
ANAの飛行機に乗る場合でも、ANAトラベラーズのツアーや旅行会社のパッケージツアーでANA便に乗る場合は利用できません。
タイムセール時がやっぱり安い
「SUPER VALUE」プランよりも、安いのがタイムセールの時。
いくつかサンプルで検索してみたのですが、SUPER VALUEプランの軽よりも、タイムセール時のコンパクトカーの方が安かったです。

1年くらい先まで予約できるので、安いプランを狙うならタイムセールプランを狙って予約するのが、いいかなと思います。
ANAトラベラーズレンタカーではどれくらいマイルがたまる?
ANAトラベラーズレンタカーだと、ANAマイルががっつりたまる!と思っていたのですが、そうではなく、むしろ借りるレンタカーの種類によっては、JALマイルの方がたまりそうです。
ANAトラベラーズレンタカーでマイルをためるなら、
- ポイントサイト経由でANAトラベラーズレンタカーで予約→ANAマイレージカードの提示
- ポイントサイト経由でANAトラベラーズレンタカーで予約→JALカードで支払い
という方法がよさそうです。
ANAマイレージカードの提示で100円で1マイルたまる
ANAトラベラーズレンタカーではマイルをためるには、レンタカーを借りるときに、ANAマイレージカードを提示するとたまります。
ただ、どのレンタカー会社もANAレンタカーで予約しなくても、ANAマイレージカードの提示で100円で1マイルたまるレンタカー会社。
なので、他の予約方法の方が安い場合は、あえてANAトラベラーズレンタカーで予約しなくてもいいかなと思いました。
Reabatesがポイント還元率がよさそう
ANAトラベラーズレンタカーは、ポイントサイトで取り扱いがあります。
ポイントサイト経由で、ANAトラベラーズレンタカーで予約すると、ポイントサイトのポイントがたまります。
中でも還元率がよさそうで、使いやすそうなポイントサイトは、Rebates。
楽天ポイントがたまるサイトです。
ANAトラベラーズレンタカーのポイント還元率は、6%還元。

楽天ポイントはANAマイルに2:1の交換比率で交換することができます。
トヨタ・オリックス・タイムズはJALカード支払いがよさそう。
JALマイルもためている、という人なら、トヨタレンタカー、オリックスレンタカー、タイムズ カーレンタルで借りて、支払いはJALカードにするのがおすすめ。
- JALマイレージカードの提示だけでも100円で1マイルたまる
- JALカード特約店なので、100円で2マイルたまる
※JALショッピングマイル・プレミアム加入の場合
たまります。
JALカードで支払う場合に、ANAマイレージカードの提示(100円で1マイル)すれば、
- ANAマイレージカードの提示で、ANAマイルが100円で1マイルたまる
- JALカード支払いで、JALマイルが100円で2マイルたまる
と、できそうな気がしますが、どうでしょう?
できれば、ちょっとでもANAマイルがたまりますが、めんどくさかったらJALマイルだけためるのが楽そうです。
ANAのサービスですがJALのマイルのがたまりそう。
まとめ
ANAトラベラーズレンタカーについてでした。
ANAトラベラーズレンタカーは、免責補償込みで大手の安いレンタカーを探したい人向けのレンタカー予約サイトかなと思いました。
免責補償なしでOKという人や格安レンタカーを探したい、という人には、他のレンタカー会社の方が合うかなと思います。
ANA運営のレンタカー会社ですが、ANAマイルがたまりやすい、というわけではなく、各レンタカー会社で借りる場合や他のレンタカー会社で借りる場合と、積算率は同じです。
むしろ、ANAトラベラーズレンタカーでトヨタ・オリックス・タイムズの車を借りるなら、JALカード支払いでJALマイルの方がたまりやすいです。
コメント