鹿児島空港から鹿児島市内に出るのに、空港バスを利用してみました。
以前、鹿児島に行ったときは、指宿宿泊だったのと車で桜島フェリーに乗り込みたかったので、レンタカーを使ったのですが、今回は鹿児島市内で1泊・宿泊だったので、レンタカーは不要かなということで、高速バスを利用することにしました。
天文館・鹿児島中央駅から空港までアクセスよかったです!
一人旅や鹿児島市内に行くならおすすめ!
JALのアイランドホッピングツアーで鹿児島市内泊する方にも便利だと思います。
鹿児島空港~鹿児島市内を結ぶ空港バスについてです。
鹿児島空港連絡バス「鹿児島市内線」の値段とルート
鹿児空港連絡バスは、鹿児島空港と鹿児島各地を結ぶ定期バス。
中でも「鹿児島市内線」は、鹿児島空港と鹿児島市内を結ぶバスで、鹿児島空港発・鹿児島市内発ともに、15分に1本出ています。
空港から鹿児島内までの乗車時間は40分~50分ほど。
バスは、2席ー通路ー2席の配列で、補助席付きの車体で運航しています。
観光バスをイメージするとわかりやすいと思います。
乗り降りは、前方の出入り口一ヵ所のみ。
ノンステップバスではなく、乗車口に階段があります。
チケット制。料金は大人1,300円、小人650円
空港バスは、乗車前にチケットを購入して乗るタイプのバスです。
鹿児島市内線の料金は、乗降場所にかかわらず1回の乗車値段は同じ。
- 大人:1,300円
- 小人:650円
と一律料金になっています。わかりやすいですね。
往復割引きや高齢者割引き、障害者割引きはありません。
空港バス「鹿児島市内線」のルート。空港バスはどこに止まる?どこから乗れる?
空港バス「鹿児島市内線」は、
- 空港発→鹿児島市内行き
- 鹿児島市内発→空港行き
とで、ルートや停車順が少し異なります。
空港発→鹿児島市内行き
空港発→鹿児島市内行きの空港バスは、
鹿児島空港★→鹿児島中央駅→天文館→市役所 or 高速線ターミナル
(★印が乗車可能なバス停)
という順に止まります。
乗車できるのは、鹿児島空港のバス停のみです。
鹿児島中央駅や天文館に行く場合は、どのバスに乗ってもOK。
どのバスでも、必ず停車します。
市役所、または、高速船ターミナルに行く場合は、バスを選んで乗る必要があります。
市役所か高速船ターミナルかどちらかにしか行きません。
運転手の方やバス会社の方に行き先を確認してください。
鹿児島市内発→空港行き
鹿児島市内発→空港行きの空港バスは、
天文館★→鹿児島中央駅★→国際線→国内線①→国内線②
(★印が乗車可能なバス停)
という順で止まります。
降りられるのは、鹿児島空港内のバス停のみで、航空会社のチェックインカウンターの入り口近く3ヵ所で停車します。
バスを降りたあとに乗る飛行機によって、降りる場所を選びましょう。
- ANA、ソラシドエア、IBEXに乗る場合は、国内線①
- JAL、ジェットスター、スカイマークに乗る場合は、国内線②
- 国際線に乗る場合は、国際線
で降ります。
バスに乗る時に、運転手の方に搭乗予定の航空会社を伝えると、どこで降りたらいいか教えてくれます。
私はANA便利用だったので、国内線②で降りました。
国内線②で降りると、ANAのチェックインカウンターに近い出入り口前でおろしてもらえました。
コロナの影響で国際線が飛んでいないせいか、私が空港バスに乗ったときは国際線停留所は止まりませんでした。
トランクに預けた荷物を下ろすのに、多少時間がかかります。
空港内のバス停は徒歩で移動できる距離なので、乗客が多そうな場合は、
- 国内線②側の飛行機に乗るけど急いでいる方
- 空港に出迎えに来た方
- 飛行機に乗らないけど空港に遊びに来た方
は、国内線①で降りて、歩いた方が早いかなと思います。
空港バス「鹿児島市内線」 の乗り方
空港バス「鹿児島市内線」は、事前にチケットを券売機や対人カウンターで購入して、バスにのります。
チケット売り場は、バスの停留所のすぐ近くにあります。
乗車は先着順。予約は不可。
バスの乗車は先着順。
予約はできないので、停留所に並んで待ち、来たバスに乗ります。
補助席までいっぱいになったら、乗車不可。
乗車時間は40分~50分ほど。
補助席に座るにはちょっと長い時間かなと思うので、急いでいない場合は1本見送るのがいいかなと思います。
バスは15分間隔で出ているので、すぐ来ます。
私が乗ったのは夕方頃で、空港バスに乗る人が多かったせいか、ちょうど来たバスは補助席になってしまったので、1本見送って次のバスに乗りました。
荷物をトランクに入れる場合は、行き先・航空会社を告げて。
バスに乗る際、大きな荷物はバスのトランクに預けます。
スーツケースは邪魔になるので、預けましょう。
バス内の通路はそれほど広くないのと、混雑する時間帯は相席になります。
バス内への荷物の持ち込みは、座席上の荷物棚に入るくらいか、膝の上・足下におけるくらいの量・サイズに収めた方がいいと思います。
荷物を預けるときに、バス会社のスタッフや乗務員の方に行き先や航空会社を聞かれるので、伝えてください。
降りる停留所によって、荷物の入れる位置を調整してくれます。
チケットを渡して乗車。席は自由席。
バスに乗ったら、運転手にチケットを渡して、席に座ります。
席は自由席です。空いている好きなところに座りましょう。
ただし、一部制限がある席があります。
私が乗ったバスでは、1番前列は使用不可。
2列目は、小さなお子様連れやサポートが必要な人の席、3列目以降は、特に制限はありませんでした。
バス内では、シートベルトの着用と着席が必要です。
ブザーを押して降車
停留所が近づくと、車内アナウンスが流れます。
降りたい停留所の案内が流れたら、ブザーを押して知らせましょう。
ブザーは、席の上部にありました。
よっぽど乗車人数が少なくない限り、どの停留所でも誰か押してくれると思いますが、寝過ごしには注意しましょう。
バス停にバスが停車したら、そのまま降りてOK。
荷物を預けた場合は、受取り忘れにご注意を。
空港バス「鹿児島市内線」の乗り場・降り場
空港バス「鹿児島市内線」の乗り場と降り場は、同じ場所です。
鹿児島空港のバス停は、乗車専用と降車専用で分かれています。
【乗車専用】鹿児島空港のバス停とチケット売り場
鹿児島市内行きのバス停は、のりば⑧から出発します。
チケット売り場と鹿児島市内行きのバスのりば⑧は、鹿児島空港1Fの到着ロビーからターミナルビルの出口③から出てすぐ左です。
外から見るとこんな感じの位置関係。まず迷わないと思います。
チケット売り場は、券売機と対人カウンターの両方あります。
どちらで買ってもOK。
【乗車・降車共通】天文館のバス停とチケット売り場
天文館のバス停は、天文館通のすぐそばにあります。
路面電車の大通り沿いの城山側です。すぐ近くにチケット売り場があります。
クレープの自販機の前あたりにバスが止まります。
【乗車・降車共通】鹿児島中央駅(東21のバス停 )
鹿児島中央駅の空港バスの停留所は、「東21」のバス停ののりば①。
鹿児島中央ターミナルビルの中にバス停があります。
チケット売り場も、鹿児島中央ターミナルビルの中です。
鹿児島中央ターミナルビルは、鹿児島中央駅や市バスや市電のバス停からは少し離れた場所にあります。
中でも東21のバス停は、駅側ではなく裏通り側に乗り場があるので要注意です。
まとめ
鹿児島空港バスについてでした。
鹿児島空港から鹿児島市内に出る方法は、
- 空港バス
- 電車
- レンタカー
がありますが、一人旅や鹿児島市内でのみの宿泊・観光なら、空港バスを利用が安くて便利。
大人数の場合や宮崎や熊本まで足を伸ばす場合は、レンタカーの方が便利だと思います。
電車移動はしたことないのですが、ちょっとアクセスが悪そう。
錦江湾近くを線路が走っているので、桜島を眺めながらゆっくり電車旅したいときにはよさそうだなと思いました。
コメント