1年間タイアップを予定している、ANAと『鬼滅の刃』。
そのメインとも言える、特別塗装機「「鬼滅の刃」じぇっと 壱」が運航開始しました。
基本的には、事前にどこを飛ぶか分かりません。

「76P」機材の運航路線で飛んでいます。
イベントで事前に運航スケジュールが発表されることも。
「鬼滅の刃」じぇっと1号機についてです。
「鬼滅の刃」じぇっと 壱とは?
「鬼滅の刃」じぇっととは、ANAと大人気アニメ『鬼滅の刃』がタイアップしてできたANAの特別塗装機。
2機投入予定で、現在1号機が運航中、2号機が3月にデビューしました。
1号機の正式名称は、「「鬼滅の刃」じぇっと 壱」。
機種:Boeing767-300型機(76P)
機体番号:JA616A

ただ、ちょっと長いので、
このページでは略して「鬼滅ジェット#1、#2」と呼びますね。
「鬼滅ジェット#2」は、3月26日から運航開始しています。
鬼滅ジェット#1のデザイン
鬼滅ジェット#1のデザインはこちら。

左右非対称のデザインになっています。
「鬼滅の刃 ジェット#1」は、2022年1月30日にANAトラベラーズの成田発の遊覧飛行ツアーでデビュー。
2022年1月31日から定期路線で運航スタートしています。
鬼滅ジェット#1の特別サービス・内装
「鬼滅の刃 ジェット#1」では、飛行機の外観の他、
- 座席のヘッドレストカバー
- CAさんのエプロン
- 機内アナウンス
が特別鬼滅仕様になっています。

飛行機を見るだけなら、空港に行けばOKですが、こちらは乗った人だけが楽しめる内容です!
鬼滅ジェット#1はどこを飛ぶ?
鬼滅ジェット#1は、2月16日からは全国の路線で運航しています。

現在は事前に運航路線がわかりにくいです。
ただ、イベント開催に合わせて飛ぶこともあり、事前に運航スケジュールが発表されることもあります。
現在は、運航路線が事前にわからない。 可能性があるのは、 「76P」の運航機材便
ANAは事前に特別塗装機の運航スケジュールを発表していないので、2月16日以降の鬼滅ジェット#1は、フライトスケジュールは不明。
当日分だと、電話窓口で運航スケジュールを聞くことができるようです。
運にかけて予約するなら、運航機材が「76P」となっている便が鬼滅ジェット#1の可能性があります。

コロナの影響で運休・減便が多く、機材変更の可能性はあるので、予約変更OKの運賃で予約しておく方が安全かなと思います。
過去の固定運航スケジュールや機種から想定すると、中規模路線での投入になりそうです。
- 羽田ー福岡
- 羽田ー伊丹
- 羽田ー石垣
- 伊丹ー千歳
- 伊丹ー那覇
などが、ここ最近767-300型機(76P)で運航していました。

残念ながら、セントレアは来なさそうです。
セントレアは難しいかも。。
セントレアに就航しているANA路線は、残念ながら鬼滅ジェット#1と同じ「B767-300型」の機種で運航されていません。
なので、鬼滅ジェット#1が来るのは難しいんじゃないかなと思っています。
見に行くなら、羽田が遭遇確率が高い。
やはり、遭遇確率が高いのは、羽田。
鬼滅ジェット#1を含め、羽田を起点に往復運航している機材が多いので、羽田空港に1日いると目にする機会があると思います。
羽田第2ターミナルにいたら、偶然見かけたことがあります。

このときは、第2ターミナル4Fのマーケットプレイスの窓からよく見えました。
鬼滅ジェット#1の過去の運航実績は?
参考に鬼滅ジェット#1の過去の運航スケジュールを。
- 1月30日は、成田発の遊覧飛行ツアー
- 1月31日~2月15日から定期運航開始。固定スケジュールで飛行
- 4月23日(土) ANAの秋田-東京路線開設60周年記念で羽田⇔秋田便で運航
- 5月15日(日) 鹿児島空港開港50周年記念で、羽田⇔鹿児島便で運航
1月30日は成田発の遊覧飛行。
定期運航開始前は、チャーター便としてデビュー。
デビュー初日は、成田発の遊覧飛行でした。

(ANAトラベラーズのWebサイトより引用)
初便がツアーになっていると、着陸後にゆっくり飛行機を眺められそうでいいですね。
やはり人気ですぐに予約いっぱいになってしまったので、ネットニュースなどでしか初便の様子は知らないのですが、写真を見てると楽しそうでした。
初便ツアーの飛行経路が「刀」の文字になってる!なんて話もあって、特別塗装機ならではの特別感があっていいなと思いました。
1月31日~2月15日までの固定運航スケジュール
定期運航を開始した1月31日~2月15日までは、運航スケジュールが固定で公開されていました。
NH241 07:25 羽田 → 09:30 福岡
NH246 10:20 福岡 → 11:55 羽田
NH025 13:00 羽田 → 14:10 伊丹
NH030 15:00 伊丹 → 16:10 羽田
NH073 17:00 羽田 → 18:35 新千歳
NH078 19:30 新千歳 → 21:10 羽田
路線・空港の周年記念での運航
路線・空港の周年記念で、お祝いとして鬼滅ジェットが運航することも。
秋田空港や鹿児島空港で運航実績があります。
- 4月23日(土) ANAの秋田-東京路線開設60周年記念
- ANA401 07:45羽田 – 08:50秋田
- ANA404 09:30秋田 – 10:40羽田
- 5月15日(日) 鹿児島空港開港50周年記念
- ANA62 14:10羽田 – 15:55鹿児島
- ANA628 16:40鹿児島 – 18:25羽田
まとめ
鬼滅ジェット#1についてでした。
初日が遊覧飛行、というのは珍しいですね。
通常特別塗装機を定期便投入時には、初便セレモニーを行ったり、記念品を配布したりとイベントがあるのですが、今回は遊覧飛行ツアーの中で完結しそうです。
ツアーに参加できなくても、 鬼滅ジェット#1は運航スケジュールが発表されているので、狙って乗りやすいと思います。
コメント