ANAプラチナに到達すると入会できるSFC会員。
SFC会員の特典は実はANAだけでなく、ANAと提携しているIHGのホテルでも提供されています。
IHGでのSFC特典は、
- 宿泊料金割引
- 宿泊時の朝食無料
- レストラン割引
とありますが、宿泊しなくても利用できるのはレストラン割引です。
IHGでのSFCレストラン割引の内容と利用できるホテルについてです。
SFC会員特典のIHGホテルのレストラン割引とは?
IHGでの「SFC会員特典のレストラン割引」は、国内のIHGホテル限定の特典。
国内IHGホテルのレストランやバーで、SFC特典のレストラン割引を使うと、
・飲食料金から5~10%割引
されます。
割引率は、ホテルによって異なります。
また、レストランによってはグルメマイルに参加しているので、ANAマイルもゲットできます。
「レストラン割引」対象になるレストランは?
レストラン割引対象になるホテルは、国内のIHGホテル。
一部対象外のレストランはあるものの、
- インターコンチネンタル
- ANAクラウンプラザ
- ホリデイ・イン
- ホリデイ・インリゾート
と、全国の各IHGブランドホテルのレストランで利用できます。
基本的にIHGのホテル運営のレストランが対象になりますが、ホテルによってはテナントに入っているレストランも対象になっています。
対象のホテルはこちら。
以前はレストランだけまとまったページがあったのですが、現在はなくなっています。
国内のIHGホテルのほとんどが参加しています。
大体のホテルが10%割引ですが、中には5%のホテルがあります。

5%のホテルなら他の割引で10%割引があるかも?
あれば、そちらを使った方がお得です。
名古屋のANAクラウンプラザホテルは5%…
割引対象外になる場合
特典対象のレストラン・バーでも割引が受けられない場合があります。
- 国内の対象外のホテルのレストラン
- 海外のIHGホテルのレストラン
- 他の割引を利用した場合
- ルームサービス
- ルームチャージにした場合
は対象外となります。
国内の対象外のホテルは、こちら。
- ホテル インターコンチネンタル
- 東京ベイキンプトン新宿東京
- ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル
- インターコンチネンタル横浜Pier 8
- ホテルインディゴ箱根強羅
- ホテルインディゴ軽井沢
- ホテルインディゴ犬山有楽苑
- インターコンチネンタルホテル大阪
- ホリデイ・イン&スイーツ新大阪
- ホリデイ・インエクスプレス大阪シティセンター御堂筋
ANAと日本国内IHGホテルオリジナルの特典なので、海外のホテルのレストランは割引対象外になります。
また国内ホテルであっても、ルームサービス・ルームチャージは対象外になってしまうので、宿泊者の人は特に注意ですね。
SFC特典のレストラン割引を受けるには?特典を受ける方法
SFC特典のレストラン割引を受けるためには、「会計時にSFCカードを提示する」だけでOKです。
念のためスタッフの方に、SFCでの割引を受けたい旨伝えると確実です。
一緒にANAグルメマイルもつくか確認しましょう。
まとめ
SFC特典の1つ、IHGでのレストラン割引についてでした。
SFCの特典というとANAでの特典だけと思われがちですが、実はANA以外でも利用できる特典があります。
中でもレストラン割引は、ホテル宿泊者でなくても利用できるので、目立たないながらお得な特典です。
IHGホテルでお食事の際はぜひ使いたい特典ですね。
SPGアメックスのマリオットでの割引に似ていますね。
コメント