楽天とマリオットが連携!楽天経由での入会がおすすめ。でも既にMarriott Bonvoy会員の人は恩恵が少ないかも。。。

ステータス修行旅

楽天とMarriottが連携!

楽天トラベルからマリオットの会員レートで予約ができるようになりました

ただし、今は楽天経由でマリオット会員になった人のみです。

まだMarriotto Bonvoy会員じゃない人は、楽天経由の会員登録がおすすめです。

スポンサーリンク

楽天×マリオットが連携!

楽天とマリオットが連携!ということで、マリオットの会員プログラム「Marriott Bonvoy」の新規入会キャンペーンが実施中。

新規で楽天経由でMarriott Bonvoy会員になった人は、結構恩恵があります。

  • Marriottの会員レートで予約OK
  • Marriottと楽天の2つのポイントをゲット
  • Marriottのステイタス特典も使える
  • 宿泊実績にもカウントされる
  • 楽天トラベル案件がのっているポイントサイトも使える
  • 楽天クーポンが使える

と、Marriott公式Webに楽天トラベルの特典・サービスが付いてきます。

楽天のキャンペーンやセールにも連動が期待できますね!

ポイントをためたい人、これからマリオットのステイタス狙ってみようかな、という人には願ったり叶ったりです。

楽天トラベル マリオットグループのホテル予約

現在、楽天トラベル経由でMarriott Bonvoyに入会した人には、

  • 初回予約は最大35%割引
  • 宿泊者向けには抽選で無料宿泊券が当たる
  • マリオットのゴールドステイタスチャレンジに参加OK
    ※楽天会員ステイタスがシルバー以上の人のみ

となっています。

マリオットのゴールドステイタスチャレンジは、通常1年間に25泊しなければいけないところ、入会後90日以内に8泊すれば、ゴールドステイタスがもらえる、というもの。

いわゆるステイタスマッチですね。

とはいっても、かなり短期集中で泊まらないときついです。

スポンサーリンク

もうちょっと楽してゴールドエリートをとりたい!という人は、SPGアメックスというマリオットの提携カードを契約すると自動的に、マリオットゴールドステイタスがもらえます。

私もSPGアメックス、持っています。

難点は3万円という高めの年会費ですが、カードを保有している期間はゴールドステイタスが補償されますし、他にも特典があります。

既にマリオット会員ですし、SPGアメックスも持ってしまっているので試せないですが、楽天でMarriott Bonvoyに入会→SPGアメックスに入会とすれば、いいとこどりできそうですね。

スポンサーリンク

既にMarriott Bonvoy会員の人には恩恵が少ない

新規会員には特典が多い、楽天とマリオットの連携ですが、既会員には塩対応。。

  • 会員レートでは予約できない
  • Marriott Bonvoyポイントはたまらない
  • 宿泊実績にカウントされない

と、いまいち。

もちろん、楽天トラベルからマリオットホテルの予約はできはしますが、

  • ポイントサイトは使える
  • 楽天ポイントはたまる

と、楽天で通常ホテルを予約したときぐらいの恩恵しかありません。

一応、ホテルによっては、チェックイン時にステイタスを見せると特典を利用できる場合もあります。

過去、ツアーの指定ホテルがマリオットだったときに、ステイタスを利用できたことがあります

が、確約があるものではないので、利用できたらラッキーくらいの心持ちの方がいいのかなと思います。

既に会員の人、特にステイタス持ちの人は、Marriott BonvoyのWebサイトやアプリを使って予約するよね?ということなのかもしれないですが、何だかなぁと言う感じです。

マリオット公式でしか特典が利用できないなら、しばらくは、JALのWebサイトやモッピー経由で公式Webでの予約になるかなぁと思います。

スポンサーリンク

まとめ

楽天とマリオットの連携についてでした。

まだまだ連携はスタートしたばかり。今後の動向が気になりますね。

既にマリオット会員の身としては、早く既会員も楽天トラベル経由で予約した際に特典を利用できるようになってほしいなと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました