カタール航空でモルティブ行きがセール。2名以上の予約で成田発のエコノミー・ビジネスクラスが割引

旅行情報

カタール航空がセールを実施中。今回は、モルディブ行き限定。

2名以上の予約で成田発でエコノミー・ビジネスクラスがお得な運賃になっています。

ビジネスクラスなら、JGC修行にも使えるかもしれませんが、空席がすくないのかセール運賃の日程がなかなかでてこないので、厳しいかなと思います。

カタール航空のセール情報についてです。

スポンサーリンク

成田発のカタール航空のセール

カタール航空で、成田発のエコノミー・ビジネスクラスのセールを実施中です。

2名での予約が条件です。

セールの概要はこちら。

セール期間:2022年10月7日(金) ~10月31日(月)まで
旅行期間:2023年3月31日まで

出発地:成田

目的地:
モルディブ

予約クラス
・エコノミー:クラシック(N,O,Q,T)
・プレミア:ビジネス

目的地は、モルディブのみでペア予約限定。

カタール航空はペアセール多いですね。9月も同様のセールがありました。
モルディブなら、ハネムーンにもいいかなーと思います。

プレミアクラスというのは、カタール航空のビジネスクラスのこと。

SKYTRAXのビジネスクラス部門で世界1位を受賞しています。

併用できないかもしれないですが、同じ期間にVISAカード割引も行われています。

スポンサーリンク

セール料金は、82,000円~。ただし燃油サーチャージが入っていないので+3万円くらいかかる

セール料金の例です。

ビジネスもセールになっているのですが、具体的な料金例がでていませんでした。

行き先エコノミープレミア
モルディブ\ 82,000\ 310,000
カタール航空セール運賃例

実際検索してみると、エコノミーだと2名分で23万円前後で出てきました。

カタール航空のWEBサイトがリニューアルしたのか、搭乗者情報の詳細を入力しないと、料金の明細が出なくなってしまったので内訳は分からないですが、セール料金には燃油サーチャージなどが含まれていないと思います。

前回9月の時の内訳を見ると、燃油サーチャージを含めると、エコノミーだと、11万円くらいだったので同じくらいかなと思います。

+3万円なので結構かかります。。

スポンサーリンク

最安値を探すのが難しい。。

カタール航空は、セールの最安値の日程を見つけるのが結構難しいです。

料金カレンダー(諸税込みの値段で表示)で探していくんですが、キャンペーンページに表示されている最安値通りの日程がすぐに分からないんですよね。

しかも、現在燃油サーチャージが高額なので、感覚がずれがち

以前は、複数日程で調べる方法があったのですが、今はできなくなっています。

根気よく日程を変更して探す他なさそうです。

スポンサーリンク

エコノミーは、JALマイルをためる&JGC修行には使えなさそう。プレミアは日程が見つからない

カタール航空は、ワンワールドに加盟しているので、今回のセールで購入したチケットでもJALのステイタス特典を利用することができます。

ただ、エコノミーのLite・Classic運賃やビジネスクラスのLite運賃は、JALマイルをためる&JGC修行向きとしては微妙。

積算率がいまいち、あるいは、たまりません。

カタール航空に乗ったときのJALマイルの積算率

今回のセールだと、エコノミーは積算対象外クラスのエコノミークラシック(O)。
また、ビジネスクラスのプレミアクラスはというと、セール運賃での日程が出てこず、運賃クラスが分かりませんでした。

ビジネスクラスでもPだとラウンジアクセスもできないので要注意です。

スポンサーリンク

まとめ

カタール航空のセールについてでした。

カタール航空は、「SKYTRAX COVID-19 Airline Safety Rating」で5ツ星を受賞した、コロナウイルス対策が進んでいる航空会社。

とはいえ、まだまだ今の状況だとなかなか予約しにくいですね。
今後のセールの時の指標になればと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました