JAL国際線タイムセールは、1週間限定。5月31日まで。

旅行情報

JAL国際線タイムセールについてです。

スポンサーリンク

JAL国際線タイムセール。エコノミークラスが燃油サーチャージ込みでセール

ついに、JALの国際線でタイムセールがスタート!

なんだかコロナ明けに向かって突き進んでいる感じがしますね。

燃油サーチャージ込みでお得な値段になっています。

予約期間:2023年5月24日(水)0:00~5月31日(水)23:59
搭乗期間:2023年5月24日(水)~11月30日(木) ※路線ごとに指定日あり
席クラス:エコノミー
運賃:路線による

スポンサーリンク

燃油サーチャージ込みなのでお得。ただしほとんどは予約変更不可・払い戻し不可の運賃。マイル積算は30%

運賃はというと、燃油サーチャージ込みなので、結構お得な価格になっているかなぁと思います。

ただし、ほとんどの行き先は予約変更不可・払い戻し不可の運賃設定なので、要注意。

  • ロンドン・パリ・フランクフルト・ヘルシンキ:Standard Z
    予約変更:有料でOK、払い戻し:有料でOK
  • ソウル:Special N
    予約変更:有料でOK、払い戻し:不可
  • それ以外:Special Saver
    予約変更:不可、払い戻し:不可

となっていました。

また、マイル積算は30%なので、低めです。

JALのFOP修行するのに、効率がよさそうな路線は、FOP倍ボーナスがあるアジア・オセアニア路線で長距離&価格抑えめな

  • シンガポール
  • シドニー
  • メルボルン:片道2,291FOP 100,000円~

あたりかなぁと思います。

ただ、計算してみるとむちゃくちゃ効率よい感じではないですね。

行き先最低料金往復FOPFOP単価
シンガポール87,000円2,98029.19円/FOP
シドニー100,000円4,37622.85円/FOP
メルボルン100,000円4,58221.82円/FOP

シンガポールなら、国内線タイムセールで羽田ー石垣を狙った方がコスト低めで同じくらいのFOPをゲットできそう。

けど、せっかくだから海外に行きたい!という場合には、タイムセールいいチャンスかなと思いました。

スポンサーリンク

まとめ

JALの国際線のタイムセール情報でした。

ついに国際線もタイムセール!

燃油サーチャージ込みなら、このお値段ならありかなぁと思います。

羽田以外に、関空やセントレア、那覇、札幌も一部路線設定があったので、地方空港ベースの人にもありがたいです。

コメント