お家で楽しむたびシリーズ。
今回は外資系航空会社の機内食。
ANA・JALの機内食通販が大人気ですが、コスモ企業という機内食製造会社もオンラインで販売中。
海外らしいエスニックな機内食が食べたい方には、コスモ企業の機内食もおすすめ。
コスモ企業の機内食も人気商品です。

新しいスパイシーな機内食メニューが販売中。タルトも購入できます!
コスモ企業の機内食セットの内容と買える場所についてです。
外資系航空会社の機内食もオンラインで買える!コスモ企業の機内食セット
日本から海外へ向けて飛び立つ飛行機の多くは、日本で製造した機内食や食品を搭載しています。
往路・復路で航空会社は同じでも、なんとなく日本から海外へ行く時に食べた機内食の方が口に合う気がするのは、日本で作られているからかもしれませんね。
コスモ企業は、そんな外資系航空会社の日本出発向けの便に機内食を製造している会社。
成田空港内に製造工場があり、シンガポール航空やマレーシア航空、キャセイパシフィック航空、カタール航空など提供しているそう。
成田から出発したことがある人は、かつて口にしたことがあるかもしれません。


成田発のキャセイに乗った時に食べたのは、コスモ企業さんの機内食だったのかも?
このコスモ企業が機内食セットをオンラインで販売することになりました。
普段機内で提供しているメニューとは異なるようですが、エスニック色豊かな機内食です。
不定期販売ですが、スパイシーなカレーの機内食や、エスニック料理をテーマにした機内食、デザート付の機内食を購入することができます。
第7弾のメニューが新発売になりました!
今回は、機内食6食+スープ2食のセットです。
第7弾は、ハワイ!~アロハ!! ハワイ -ALOHA!! Hawaii-~
第7弾の機内食セットは、「~アロハ!! ハワイ -ALOHA!! Hawaii-~」。

機内食6食セットでとペーパーランチョマット2組ついて、6,000円です。
ペーパーランチョマットは、写真の編み目のある丸い物かなと思います。
~アロハ!! ハワイ -ALOHA!! Hawaii-~ 6食セット |
---|
ロコモコ 2食 フリフリチキン 2食 サーモンモコ 2食 ぺーパーランチョマット 2枚 |
ハワイのローカルフードをアレンジした内容になっています。
ハワイは渡航規制が緩和されつつありますが、まだちょっと行けないという方には、ハワイ気分を味わうのに良さそうですね。
第7弾~アロハ!! ハワイ -ALOHA!! Hawaii-~
6食セット 6,000円
機内食タルトの購入も可
以前は、機内食のセットに含まれているものしか購入できなかったタルトですが、現在はタルトのみの単品購入が可能になっています。
色とりどりのタルトが購入できます。

タルトはどれも直径12cm。
4号サイズなので、ケーキ好きな人なら1人でも食べれそうなサイズですね。
冷凍で届くので、解凍後2日以内が賞味期限になっています。
過去販売のメニュー
現在は販売が終了していますが、過去販売されていたメニューも掲載しておきますね。
人気のメニューは復刻販売されています。
第1弾
第1弾の機内食セットは、2種類。
インド、マレーシア、シンガポール、日本と国際色あふれる機内食のセットでした。
本格スパイシー機内食カレーセット | 世界の機内食+タルトセット |
---|---|
チキンビリヤニ マレーシア風シーフードカレー(アッサムペダス) シンガポール風ポークカレー(ニョニャ) | かつ丼 牛肉のブラックビーンソース エビの柚子胡椒クリームソース シンガポールチキンライス ベリータルト(12cm) |
3月12日(金)、4月2日(金)、4月26日(月)と過去3回販売されました。
第2弾
第2弾のメニューはこちら。
タイ料理やタジンを使ったモロッコ料理などの機内食が登場しました。
本格スパイシー機内食カレーセット | 世界の機内食+タルトセット |
---|---|
インディアン(ムルグマカニ) アラビック(ラムタジン) タイ(シーフードグリーンカレー) | 和食(豚の角煮と五目御飯) タイ料理(ガパオライス) 欧風料理(チーズハンバーグとチキンライス) オリエンタル料理(海鮮炒麺と焼売) オレンジタルト |
5月27日(木)、6月16日(水)と2回販売がありました。
第3弾 「地球の歩き方 aruco」とのコラボメニュー
第3弾は「地球の歩き方 aruco」とのコラボメニューです。

本格スパイシー機内食カレーセット(6食) | 世界の機内食(6食) | 世界の機内食(12食)+タルトセット |
---|---|---|
チキンケバブとマチュブースライス×2 シーフードレッドカレー×2 クールグパンディカレー (ブラックペッパーカレー)×2 | 叉燒肉飯×2 マッサマンカレー×2 牛肉黒胡椒炒と炒飯×1 サンバルフィッシュ×1 | 叉燒肉飯×3 マッサマンカレー×3 牛肉黒胡椒炒と炒飯×3 サンバルフィッシュ×3 マンゴーココナッツタルト×1 |
私は海外旅行に行くとき、毎回少なくとも1冊はガイドブックを買うのですが、arucoも気に入っていてよく買っています。
そんなarucoのアジア周遊セレクションです。
女性はもちろん、アジア料理が好きな男性にも喜ばれそうなメニューでした。
「2021年上半期ベストセレクション」
2021年に発売された機内食セットのメニューの中から、人気が高かったメニューを組み合わせた機内食が販売されています。
今回は、「本格スパイシー機内食カレーセット 」「世界の機内食セット」の2種類。
本格スパイシー機内食カレーセット | 世界の機内食セット |
---|---|
インディアン(チキンビリヤニ) インディアン(ムルグマカニ) アラビック(チキンケバブとマチュブースライス) | 和食(豚の角煮と五目御飯) シンガポール料理(シンガポールチキンライス) タイ料理(ガパオライス) |
どちらも3メニュー×2つずつで6食セットになっています。タルトは含まれていません。
本格スパイシー機内食カレーセットは、合計6食セットで5,500円。
第4弾「ヨーロッパ美食紀行」シリーズ
第4弾は「ヨーロッパ美食紀行」シリーズ。
これまでコスモ企業で販売されていた機内食は、アジア料理がメインだったのですが、第4弾はヨーロッパの料理をテーマにしています。
今回の販売ではカレーのセットやタルト付きのセットはなく、6食セットと10食セットの2つのみです。
6食セット ¥5,500 | 10食セット \9,000 |
---|---|
パエリア(スペイン料理)2食 ポテトニョッキ(地中海料理)2食 コック・オー・ヴァン (鶏肉の赤ワイン煮込み/フランス料理) 2食 | パエリア(スペイン料理)3食 ポテトニョッキ(地中海料理)3食 コック・オー・ヴァン (鶏肉の赤ワイン煮込み/フランス料理)2食 チキンティッカマサラ(イギリス料理)2食 シャンピニオンスープ 4食 |
パエリアとポテトニョッキ、コック・オー・ヴァンは共通メニュー。
10食セットには、チキンティッカマサラとスープが付いていました。
第6弾は「~スパイスに魅せられて~」。スパイシーな機内食セット
第6弾の機内食セットは、「~スパイスに魅せられて~」というスパイシーな機内食セット。
6食セットで6,000円でした。
内容はこちら。
- 中東料理:コフタ×2食
- インドネシア料理:ビーフレンダン
- タイ料理:グリルチキンとフライドライス
- スパイシーレンテルスープ
これまでの機内食セットだと、機内食とタルトのセットがあったのですが、今回はスープがセットになっていました。
コスモ企業の機内食セットは「HANEDA SHOPPING」で買える
コスモ企業の機内食セットは、「HANEDA SHOPPING」で購入することができます。
販売数に限りがあるので早いもの勝負です!
HANEDA SHOPPINGは、羽田空港公式のオンラインショップ。
羽田空港に出店している店舗の商品を買うことができます。
公式なので羽田空港に行かないと買えない限定商品も取り扱っています。
HANEDA SHOPPINGは、
ポイントサイト経由のお買い物&JALカードorANAカードでの支払いがお得です。
まとめ
コスモ企業の機内食についてでした。
ANAの機内食の売り上げが2億円を超え、新たに機内食市場という新しい市場ができました。
JALも参戦を始めましたね。
複数の航空会社の機内食を作ってる会社さんの機内食セットとあって、ANAやJALの機内食とは内容がまた違い、国際色豊かなセット内容となっています。
海外旅行に行った気分になれそうですね。
ちょっと辛さがどれくらいなのかわからない(辛いものが苦手)のと、冷凍庫がパンパンなので初回は見送ろうと思いますが、いつか買ってみたいと思います。
コメント