「スーパーホテル Premier宮崎一番街」の朝食レポート。
スーパーホテル Premier宮崎一番街の朝食
「スーパーホテル Premier宮崎一番街」の朝食レポート。
2023年3月に、ナッシージェット宮崎の初日便に乗るため、宮崎に前日入りが必須!ということで、「スーパーホテル Premier宮崎一番街」に泊まってきました。
- 「健康朝食」ビュッフェスタイル
- OPEN:6:30~9:00(L.O 8:45)
- 大人:\1,200
朝食付プランで予約しました!
公式WEB:https://www.superhotel.co.jp/s_hotels/p_miyazaki/
スーパーホテル Premier宮崎一番街の朝食会場は、「ロハスラウンジ」
スーパーホテル Premier宮崎一番街の朝食会場は、「ロハスラウンジ」。
ホテル1Fにある共用スペースです。
朝食時間以外は、ウェルカムバーの場所や夜食会場も同じ場所です。
宿泊者は無料で自由に使えるのと、ドリンクサーバーやコンセントも設置されているので、リモートワークに使っている方もいらっしゃいました。
混雑状況
8:00ちょっと過ぎには、宮崎空港にいたい!ということで、7:00前に朝食へ。
平日ということもあり、ビジネス利用のお客様が多いのか、朝早くから既に食事中の方がいらっしゃいました。
部屋着での朝食利用はNG。
朝食券をスタッフの方に渡して、好きな席へ。
席タイプ
席は、カウンター席とテーブル席。
入り口・ロビーからフラットなので、ベビーカー・車いすでも利用可能です。
ホテルのエレベーターが1基のみなので、部屋に戻っていると、「空港行きのバスを乗り逃すかもしれない?」と食後すぐにチェックアウトできるよう、スーツケースを朝食会場に持ってきたのですが、車輪が引っかかることなく、席まで持って来れました。
すぐに出発できたので、荷物を持ってきて正解でした!
大きなスーツケースならフロントに預かってもらうのもいいかもです。
会場内からの眺望
朝食会場からの眺望はというと、一番街の町並み。
窓際のカウンター席だと外が見えます。
私はテーブル席に座ったので、それほど外は見えずでした。
スーパーホテル Premier宮崎一番街の朝食メニュー
「スーパーホテル Premier宮崎一番街」の朝食メニューのテーマは、「健康朝食」。
特徴は、
・和食・洋食バランスビュッフェ
・ライブキッチンなし
・宮崎名物あり
・デザートは、スイーツ・フルーツ
すごく種類が多い朝食、というわけではないのですが、ご当地料理が多く、満足度の高い朝食でした!
こんな感じで取ってきました。
それでは、いくつか目玉メニュー・気に入ったメニューをピックアップしていきましょう!
ちょっと時間がなかったので、写真は少なめです。
宮崎名物:「冷や汁」
宮崎名物「冷や汁」。
ご飯を好きなだけよそって、冷や汁をかけていただきます。
ビュッフェカウンター上の液体の状態では分からなかったですが、お豆腐やお魚が結構入っていました。
ネギとたくあんをちょっと入れていただきました!
慌ただしい朝にはささっと食べれていいです!
猫舌でも大丈夫!(笑)
宮崎名物:「鶏の炭火焼き」
こちらも宮崎名物「鶏の炭火焼き」
夜居酒屋さんでオーダーしようにも、お酒が飲めないのと、そんなにたくさんは要らないので、朝ご飯出てくると、すごくうれしいです。
炭の香ばしさと油感、塩味がおいしい!
冷や汁ともよく合う!
宮崎名物:「チキン南蛮」
宮崎名物の代表格「チキン南蛮」
こちらも一口サイズで、挑戦しやすいです。
タルタルをたっぷりかけていただきました。
サラダ
サラダバーがありました。
主食
主食は、
- ご飯
- パン
特に、パンは保存料・着色料無添加とごだわりのパンが焼きたてで提供。
冷や汁を取っていたのと、ご飯と一緒におかずを食べたくなってしまう性質なので、残念ながら、アップルパイ1つしか取って来られませんでした。。
デザート
デザートにはフルーツ。
宮崎といえばのマンゴーが出ていました。
まだちょっと時期ではないので、生ではないと思いますが、宮崎らしさを感じますね。
飲み物:
飲み物は、
- 冷たい飲み物
- ドリンクサーバーのコールドドリンク
- スムージー
- 温かい飲み物
- コーヒー(コーヒーメーカー)
- 紅茶、フレーバーティー(ティーバック式)
- 緑茶
などがありました。
基本的にウェルカムドリンクバーとして営業している時と同じ。
スムージーがプラスされていました
スムージーでサクッと元気チャージ!
まとめ
「スーパーホテル Premier宮崎一番街の」朝食レポートについてでした。
メニュー数はそれほど多くないのですが、宮崎名物あり、パンにこだわりあり、健康メニューありと、ビュッフェのうれしいポイントをしっかり抑えているなぁと感じました。
早朝&それほど時間がなかったので、ゆっくりはできなかったのですが、朝からしっかりエネルギー補給できました。
宮崎空港行きのバス停まで歩いて5分かからないくらいで、ちゃんとバスにも間に合い、ナッシージェット宮崎に会いに行けました!
公式WEB:https://www.superhotel.co.jp/s_hotels/p_miyazaki/
コメント