ANAからもポケモンジェットがデビューすることに!6月4日羽田ーバンコク便で初便運航予定。

ポケモン旅

ピカチュウジェットNHについてです。

スポンサーリンク

ANAのピカチュウジェット NHがデビュー予定!

ANAとポケモンからビッグニュース!
ANAからもピカチュウジェットがデビューすることになりました。

ANAの公式ツイッターの「ポケモンとどこいく!?」の放送情報に「超ビッグニュースも」と書いてあったので、「もしや?ピカアチュジェットか?」と思ったら、そのまさかでした。

ANAがそらとぶピカチュウプロジェクトの参画することで、久しぶりにANAのポケモンジェットが復活です。

ANAのピカチュウジェットは、「ピカチュウジェットNH」。
ANAの航空コードが末尾についています。

「ピカチュウジェットNH」のデビュー予定日は、2023年6月4日(日)。
ANAの国際線で運航予定です。

初便は、バンコク!
初日は日本発:NH847便、バンコク発:NH850便です

ピカチュウジェットNHの機体情報

機種:B787-9
機体番号:JA894A

スポンサーリンク

ピカチュウジェットNHの機体デザイン

ピカチュウジェットNHの機体デザインは、左右非対称。
躍動感あふれるポケモン達がめいいっぱい乗り込んだ、カラフルでかわいい機体です。

ANAのベース機体にもよくマッチしています。

機体右側のデザインはこちら。

「ピカチュウジェットNH」のデザイン
(ANAのWEBサイトより抜粋)

そらとぶピカチュウに、トゲキッス、ラティアス、ラティオス、ビビヨン。

機体左側のデザインはこちら。

「ピカチュウジェットNH」のデザイン
(ANAのWEBサイトより抜粋)

レックウザ、エモンガ、モクロウ、リザードン、ビビヨン。

ビビヨンは両面に沢山描かれていますが、全種類ではないよう。
機体右側に雪国、群島、花園、大陸、機体左側にスコール、サバンナ、太陽、オーシャン。
シルエットのみが計4匹のようですね。

両サイドのエンジンにモンスターボールが描かれています。

スポンサーリンク

ピカチュウジェットNHの機内デザイン

ピカチュウジェットNHは、機内デザインも特別です。

先日機内の様子も、発表がありました。

  • 座席シート
  • ドリンク紙コップ
  • CAさんのエプロン
  • 搭乗記念品

がピカチュウジェットNH特別デザインになっています。

座席シート

座席シートは、ヘッドレストカバーが特別仕様。

「ピカチュウジェットNH」の機内シートデザイン
(ANAのWEBサイトより抜粋)

シートカラーに合わせて、ブルー系でまとめられたそらとぶピカチュウと飛行機のデザインです。

注意したいのは、ビジネスクラスはピカチュウ仕様ではなさそうということ。
このヘッドレストカバーは、エコノミークラス・プレエコのみの仕様です。

ビジネスクラスは、別の特典があるかもしれませんがまだわかりません。

ドリンクカップ・カクテルナプキン

ドリンクカップとカクテルナプキンもピカチュウ仕様。

カップは、コールドドリンクとホットドリンクでカップデザインが変わります。

「ピカチュウジェットNH」のドリンクカップデザイン
(ANAのWEBサイトより抜粋)

紙ナプキンもそらとぶピカチュウ仕様。

機内食の時間が楽しみになりますね。

搭乗記念品

ピカチュウジェットNHの搭乗記念品があります。

「ピカチュウジェットNH」の搭乗記念品
(ANAのWEBサイトより抜粋)
  • 機長ピカチュウ×ANAの木札
  • 記念ステッカー(5種類)
  • 搭乗証明書

が配布される予定。

木札の記念品が新鮮ですね。

記念ステッカーは、5種類のうちどれか1枚ということで、何回か乗らないとコンプリートできない仕様。

これはぜひとも乗りたい!でも、事前に路線は分かりません。。

スポンサーリンク

ピカチュウジェットNHはどこを飛ぶ??

ピカチュウジェットNHは、2023年6月4日にデビュー予定。
初便は、羽田ーバンコク便です。

初便以降も運航路線は、ANAの国際線。
アジア路線を中心に投入予定です。

ピカチュウジェットNHの運航の可能性がある路線はこちら。

「ピカチュウジェットNH」が投入される可能性のある路線
(ANAのWEBサイトより抜粋)

候補路線は発表されていますが、事前に運航確定路線は公開されない予定です。

事前に判明している路線は、初便のみです

ピカチュウジェットNHの初便は、バンコク

ピカチュウジェットNHの初便は、バンコク路線になりました!

  • NH847便 羽田→バンコク
  • NH850便 バンコク→羽田

ビザなしで行けるところ&プレスさんやピカチュウさんの都合を考えると、羽田の出発時間帯はお昼間になるんじゃないか、という予想が当たりました。

前日の、6月3日のANAの格納庫でお披露目会があるので、ピカチュウさんは初便運航の時には来ないかもしれないですね。

スポンサーリンク

特別機内販売品は、国内線やピカチュウジェットNH以外の国際線でもゲットできる

ピカチュウジェットNHデビューにあたり、特別機内販売品が販売開始予定。
デビューと同じ、6月4日(日)から開始予定です。

第1弾は、「ANAオリジナルバスポンチョ」。

大きさは不明ですが、大人も使える大きさなのかな?
お子様のプール授業やビーチ、ジムにもよさそうですね。

特別機内販売は、ピカチュウジェットNH以外でもANAの通常機内販売で取り扱い予定。
国際線はもちろん、国内線でもゲットできるチャンスがあります。

スポンサーリンク

まとめ

ピカチュウジェットNHについてです。

まさかまさかのANAからもピカチュウジェットが登場です。

国際線なので、乗るにはパスポートが必要。
パスポートの期限がコロナ渦中に切れてしまったので、急いで申請しました。

一応、初便チケットを確保しました。当日機材変更がありませんよう。。

コメント