また懲りずに移動してポイントためる系のアプリを入れてみました。
今回は「プラリー」というアプリ。Ponta公式だそうな
プラリーについてです。
プラリーとは?
「プラリー」は、移動してポイ活できるスマホアプリ。
「移動でスコア(ポイント)をためて、その他のポイントと交換したり、ガチャガチャを引ける」というアプリ。
・移動してスコア(ポイント)をためる。
移動カウントは、歩数と距離と両方が対象。
移動以外にもスコアをためる手段あり
・ためたスコアは、Ponta・Amazonギフト・ドットマネーポイント、プラポン券(=ガチャガチャを引ける券)に交換できる
・広告あり。回避も可
・利用料は無料。
・Pontaに自動交換の「Pontaコース」と手動交換の「プラリーコース」の2種類。
”Ponta公式”とPontaさんからお墨付きをもらっていて、Pontaがたまりやすいアプリになっています。
プラリーには、iOS版とAndroid版があり、インターネット接続や位置情報の提供が必要です。
Pontaコースとプラリーコース
プラリーには、「Pontaコース」と「プラリーコース」の2種類のコース設定があります。
デフォルトコースは、「プラリーコース」。
「Pontaコース」に変更するには、Ponta IDとの連携が必要。
コース変更は頻繁にはできなくて、1月に1回のみと制限されています。
どちらのコースをえらでも利用料は無料
「Pontaコース」と「プラリーコース」違いはこんな感じ。
# | Pontaコース | プラリーコース (デフォルト) |
---|---|---|
利用料 | 無料 | 無料 |
交換方法 | 27,500スコア自動交換 | 手動交換 |
Pontaへの交換レート | 27,500スコア→250Pontaポイント | 36,000スコア→300Pontaポイント |
PontaをためやすいのがPontaコース、それ以外のポイント向けなのが、プラリーコースという感じ。
Pontaに関する部分のみ違う感じ。
Ponta以外に交換する予定なら、プラリーコースの方がよさそう
プラリーのスコアから交換できるポイントとレートは?
Ponta含め、プラリーのスコアから交換できるポイントは、こちら。
PontaとAmazonギフト券以外は、ドットマネーを経由して交換するという流れ。
交換先のポイント | 交換レート |
---|---|
Ponta | 36,000スコア→300Pontaポイント |
Amazonギフト券 | 36,000スコア→300円分 |
PayPayマネーライト | 36,000スコア→300円分 |
dポイント | 36,000スコア→300ポイント |
楽天ポイント | 36,000スコア→230ポイント |
スターバックス eGift | 36,000スコア→300ギフト |
au Payギフトカード | 36,000スコア→300円分 |
デジタルKFCカード | 36,000スコア→300円分 |
吉野家デジタルギフト | 36,000スコア→300円分 |
FamiPayギフト | 36,000スコア→300円分 |
nanaco | 36,000スコア→300ポイント |
WAONポイント | 36,000スコア→300ポイント |
サーティーワン eGift | 45,360スコア→420円分 |
GooglePlayギフトコード | 60,000スコア→500円分 |
Vポイント | 120,000スコア→1,000ポイント |
プレイステーションストアチケット | 132,000スコア→1,100円分 |
LINE Pay残高 | 240,000スコア→2,000円分 |
JALマイレージバンク | 60,000スコア→250マイル |
ANAマイレージクラブ | 36,000スコア→120マイル |
交換レートは、最小単位がバラツキがあるものの、大体0.8%還元が多め。
レートがあまりよくないのは、楽天ポイント、JAL、ANA。
ドットマネーを経由して交換しているので、ドットマネーのレートやキャンペーンに左右されるようです。
ドットマネーに集めておくのもありかも?
プラリー側からだと、ドットマネーへの交換がなかったので、ドットマネーにポイントを移行する場合は、ドットマネーの交換メニューから、スコア→ドットマネーに移行した方がよいかも?
スコアをためる手段は、移動とチェックイン。サービス・広告視聴でも獲得OK
スコアをためるには、移動が必要。
ため方は、3パターン。
- 歩数:1,000歩ごとにゲージがたまる。1日最大20ゲージ(=20,000歩)まで
- 距離:3kmごとにゲージたまる。1日最大50ゲージ(=150km)まで
- チェックイン:1日20回まで。スコアはスポットによって異なる
3つのうち、「歩数」・「距離」と「チェックイン」とで少しスコアの受取方法が違います。
スコアの受け取り方法
「歩数」・「距離」の場合は、ゲージ分移動をするとスコアを受け取れるというもの。
「チェックイン」はチェックイン時にスコアを受け取れるとなっています。
歩数と距離は、ゲージクリアまでに受け取りが必要
「歩数」と「距離」に関しては、ゲージのクリアまでにスコアの受け取りが必要です。
ゲージのクリア時間は、
・歩数:毎日AM3:00にゼロリセット
・距離:翌日以降もゲージ持ち越し
と、「歩数」と「距離」とで異なっています。
スコア受け取り時に、広告視聴するかどうか決められる。視聴するとスコアアップ
スコアは受取の際に、
・そのままのスコア数を受け取る
・広告視聴して、ルーレットを引いてポイントを増やしてから受け取る
を選ぶことができます。
ルーレットは、広告視聴後に回すことができて、そのままスコアを受け取るよりも、スコア数を多く手に入れることができます。
広告がうっとうしいなと言う場合にはスキップして回避OK
移動以外のポイント獲得手段
移動以外のポイント獲得手段は、
- サービス利用:プラリー経由で指定のサービスを利用する
- 友達紹介
と少なめ。
まだ使い始めたばかりなのですが、スコアのたまり具合はそれほどよくないかも?
まとめ
プラリーについてでした。
と、歩きが多い人でも長距離移動の人でもスコアをためられるようになっているのがポイントです。
また、広告を回避できるのもいいところです。
ただ、移動が少ないと
と、スコアの受取漏れが発生しがちなのと、ある程度は広告を見ないとスコアがたまらない=ポイ活もはかどらない、かなと思います。
コメント