現在販売中のPokemon GO FEST2022 Sapporoのチケット。
今回は有料でオプションをつけられます。
チケットのみの場合とオプションをつけた場合のボーナス内容を比べてみました
Pokemon GO FEST2022 Sapporoのチケットオプションについてです。
チケットオプションをつけるとどう変わる?
Pokemon GO FEST2022で初めて導入された、チケットオプション。
有料でイベント期間中のボーナスがアップします。
Pokemon GO FEST2022 Sapporoで選べるオプションは、2つ。
- レイド大好きオプション
- タマゴ名人オプション
オプションの名前の通り、レイドがしたい人・タマゴをたくさんかえしたい人向けのボーナスがパワーアップするオプションです。
両方ともつけることもできますし、チケットのみの購入もできます。
オプションはどちらも1,200円で、GO FEST 2022 Sapporo開催の8月5日~8月8日の3日間、ボーナスがパワーアップします。
このオプション、チケット購入時しかオプション追加できないので、チケット購入時に追加するかどうか決める必要があります。
チケットは先着購入制なので急いで買わないといけないけれど、オプションはどうしようとちょっと悩みました
というのも、GO FEST 2022のチケットを持っているだけで、ボーナス内容がアップしているものがあるから。
ということで、「チケットのみの場合」と「レイドとタマゴのオプションをつけた場合」のボーナス内容を比較してみました。
レイド大好きオプションをつけると?
チケットのみの場合、レイド大好きオプションをつけた場合と比べてみました。
ボーナス | チケットのみ ¥3,000 | レイド大好きオプション \3,000+1,200 | チケットなし \0 |
---|---|---|---|
「Pokémon GO Fest 2022 Sapporo」の 特別なレイドバトル | 参加OK | 参加OK | 参加OK |
1日にもらえるレイドパス | 最大9枚 | 最大12枚 | 最大2枚 |
レイドバトルに勝利してもらえるXP | 通常通り | 通常+5,000XP | 通常通り |
伝説レイドのポケモンGETでもらえる 「ポケモンのアメ」 | 通常通り | 通常+あめ6個 通常+あめXL3個 | 通常通り |
レイドの場合は、チケットを持っていなくても、GO FEST 2022 Sapporoの期間中、札幌市内に特別なレイドが開催されます。
イベント期間中は、レアなポケモン・伝説のポケモンが出現する可能性が高いです。
今のところ、レイドに出現することが分かっているのは、「ダークライ」や「クレセリア」です。
また、イベント期間中だと、
- トレーナー数が多くなる
- いつもより人が集まりやすい
- レイドが短時間で出現する可能性がある
ので、たくさんレイドにチャレンジができるチャンスでもあります。
という人には、レイド大好きオプションをつけるのがいいかなと思います。
という人は、レイド大好きオプションをつけなくてもいいかなと思います。
私はレイドパスのあまりが結構あったので、レイド名人オプションは付けるのをやめました。
タマゴ名人オプションをつけると?
チケットのみの場合、タマゴ名人オプションをつけた場合と比べてみました。
ボーナス | チケットのみ ¥3,000 | タマゴ名人オプション \3,000+1,200 |
---|---|---|
タマゴをかえすのに必要な距離 | 通常の1/2 | 通常の1/4 |
タマゴがふかしてもらえるXP | 通常通り | 通常の2倍 |
タマゴがふかしてもらえる「ポケモンのアメ」 | 通常通り | 通常の2倍 |
タマゴがふかしてもらえる「ほしのすな」 | 通常通り | 通常の2倍 |
イベント中のタマゴ情報はまだあまり出ていないですが、
- 珍しいポケモンがふかする可能性がある
- イベント限定のスペシャルリサーチでタマゴ孵化関連のタスクが出てくる可能性がある
ので、タマゴ孵化を狙う場面がでてくるかもしれません。
チケットのみでも、タマゴの孵化に必要な距離は半分になります。
という人には、タマゴ名人オプションをつけた方がいいかなと思います。
という人は、オプションをつけなくても、チケットがあればいつもの半分でタマゴが孵るので、タマゴ名人オプションはいらないと思います。
私は天気によってはあんまりがっつり歩けないかもしれないのと、タスククリアが大変になるかも?と思って、タマゴ名人オプションをつけました。
まとめ
Pokemon GO FEST2022 Sapporoのチケットオプションについてでした。
オプションも有料なので、つける・つけないちょっと悩みました。
雨が降ったり、あんまり歩かないと、タマゴ孵らないかもなぁと思って、タマゴオプションは付けました。
イベント期間中は、チケットがあればボーナス内容がアップするので、なくてもイベントは楽しめると思います。
自分のプレイスタイルにあわせて、オプション選んでみてくださいね。
コメント