【コロナ対応】世界の入国規制対応がわかるWebサイトまとめ

海外旅行への道のりはまだまだ遠いですが、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、各国の入国規制に関する情報収集に便利なサイトをまとめてみました。

スポンサーリンク
You have been blocked from seeing ads.

各国の入国規制情報

「外務省 海外安全情報ホームページ」

海外渡航者にはおなじみの外務省の「外務省 海外安全情報ホームページ」。
その中に新型コロナウイルス対応の各国の規制についてまとめたページがありました。

  • 日本語サイト。文章説明
  • 日本からの渡航者や日本人が各国で受ける制限を記載している

日本人視点での説明がわかりやすいと思います。
あいうえお順で記載されているので、調べた隣の国の状況を調べたい、という場合には探しにくいと思います。

IATA「Travel Regulations Map」

IATAが提供している、「Travel Regulations Map」。
各国の制限レベルが分かる地図です。

IATA 「Travel Regulations Map」
  • 英語サイト。マップ+文章説明
  • 制限レベルに合わせて、色分け。
  • 情報を知りたい国をクリックすると、その国の入国制限情報が表示される

色でレベル感を判断できるので、視覚的にわかりやすいです。
一方、地図上で国の場所がわからないと、クイズ状態になります。

どんな時にどちらを見る?

日々情報更新されるので、毎日両方見るのもよいと思いますが、利用シーン別の使い分けは、こんな感じでしょうか?

  • 世界の制限状況をざっくり見たい → Travel Regulations Map
  • 日本からの直行便で海外に渡航する → 外務省
  • 渡航エリアの近隣諸国の情報を知りたい → Travel Regulations Map
  • 第3国にトランジットして、目的地に渡航する場合 → 両方見る
スポンサーリンク
You have been blocked from seeing ads.

まとめ

各国の入国規制に関する情報収集に便利なサイトについてでした。

コメント